【こんなに変わる!】週末に会う娘の変化

こんにちは。旦那です🤠今日は

【こんなに変わる!】週末に会う娘の変化

について解説します。

 

妻が第二子出産のため里帰り中で、僕は自宅で1人生活をすることになりました。

そして週末に妻の実家に行き、家族の時間を過ごしております。

 

そして毎週末に家族に会うと、毎回娘の成長ぶりに驚かされるのです😳

今回の記事は、そんな娘の変化について紹介します。

 

子どもと離れて生活している方のご参考になれば幸いです。

それでは最後までお楽しみ下さい😊


 

目次

〇父にベタベタに甘えてくるようになった

〇約束を守る

〇別れ際

〇まとめ

 

【こんなに変わる!】週末に会う娘の変化

 

父にベタベタに甘えてくるようになった

僕は娘から見た親の印象として、「パパ=遊び相手・甘えたらおやつをくれるチョロアマ😜」「ママ=1番好き・寝かしつけやお世話で甘えられる」という視点を持っていました。

 

それが妻の実家で生活が始まってからというもの、週末でしか僕に会えないせいなのか、四六時中僕にくっつくようになりました!

妻や妻の妹からも言われるのですが、声色もいつもと違う、女が女に嫌われるような印象らしいです😐

 

例えば僕が娘に会う瞬間、とびきりの笑顔で「パパおかえり〜!🥰」と言ってくれたり、そのまま抱っこして「パパ、ほっぺすりすり〜😍」と言って頬擦りしてくれます。

こんなこと今までありませんでした!

なんじゃこりゃ!娘可愛い〜!!😍

と思う反面、

妻と義妹の言う通り、こりゃ〜女に嫌われるわな😅

と思いました。

約束を守る

これは妻から聞いた話で、妻が娘と買い物に行った時のことです。

 

娘は妻に1箱数本入っているアイスをおねだりし、妻は娘に「1日1本までって約束できるならいいよ」と言って購入しました。

このパターンで約束通りにできた試しがないけど、仕方ないか〜😅

と、妻は心構えがあったようです。

そして買い物を終えて帰りの車内で早速アイスを食べた後で、夕飯前に冷蔵庫を開けた娘が

「ママ、ママ」と甘えてきて

「やっぱり来たか!」と思ったら、まさかの「焼きおにぎり食べたい」

と言ってきてびっくりしたそうです😊

 

「アイス食べたい」と言うと思っていたら、まさか約束を守ってくれるなんて驚きで、そのエピソードを聞いて夫婦で喜んでました😊

(夕ご飯前に焼きおにぎりをねだってきたことに関しては、スルーです😜)

別れ際

今まで僕が出勤する前や、たまに僕だけで出かけるといった時にも、娘は「パパ、バイバーイ」とすんなり見送ってくれたり(たまに見送りすらない時もあったり)していました。

 

ところが妻が里帰りしてからと言うもの、僕が帰り際に一方的に娘を抱きしめようとすると、娘も僕を強く抱きしめてくれるようになりました。

そして抱っこし終わり「バイバイ」と言うと、娘はバスタオルを顔に押し当てて、目を潤ませて泣くのを堪えようとするのです!

その姿を見て、「なんと娘の愛おしいことか!!!」と、思わず僕まで泣いてしまいそうになりました🥺

 

少しずつ、ガマンを覚えていってくれてるんだなぁ😭成長しているんだなぁ

と帰りの電車でジーンとしていました。

まとめ

もうすぐで第二子が誕生し、3歳の娘もお姉ちゃんになる日が近づいてきました。

今まで一人っ子だった生活が終わり、妹ができるということをなんとなく認識していると思います。

その娘の成長していく姿を見ることができて、僕は感動しています。

母子の体調も心配ですが、娘の気持ちにもちゃんと気づいてあげられる父親でいたい。そう思います。

と言ったところで終わりたいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

次回作にもご期待ください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA