子どもに嫌われた!あなたならどうする?

こんばんは。旦那です👨                                                   唐突に質問ですが、あなたは愛する子どもに突然

 「パパ(ママ)嫌い!!👿」と言われたら どう思いますか?

 

どんな人でも、他人から嫌われるというのは良いものではないですよね。                           まして我が子にそう思われてしまったら...😱 こんなこと想像したくないですね😭

 

これは今日僕が体験したことですが、仕事から帰ってきた時に妻から                            『子どもが「パパのこと嫌いなんだ~」って言ってたよ』と伝えられました😅

僕はこの事実を聞いて、最初はショックでした。ですがすぐその後にこう思いました。

「俺はこの子を愛している。それで充分だ」と。

子どもは素直ですし 感情的になりやすいので、                                      「パパ嫌!」と日常レベルで言われることなんてしょっちゅうです。

しかし こんなことをいちいち気にする必要なんて無いんです。

「自分はこの子を愛していることで幸福感を得ている。この子にどう思われようが、                       自分がこの子のことを愛してさえいれば充分だ」

そう思えれば、随分と心が安らぐものです。

 子どもの言うことに心を乱す必要はないのです。

 

それよりも普段からコミュニケーションを取り、口先の言葉よりも表情で真の感情を                       理解できるように努めることの方が大事です。

そうでなくても、翌日には「パパのこと だいだいだ~い好き」と言って                              急に甘えてきたりしますし、都合の良い生き物ですよね😅

なので世のお母さんお父さんには、決して独りよがりでも一方的でもなく、素直に正直に                    「私は子どもを愛することができて幸せだ」と思っていてほしいです。

そうすることで、自分が傷つかなくて済みますし、今後の親子関係で悩むことも少しは改善できるのではないでしょうか。

 

終わりたいと思います。ご覧いただき、誠にありがとうございました。👨‍👩‍👧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA