愛知県刈谷市周辺の公園

こんばんは! ぷちゃ母です(*’ω’*)

愛知県刈谷市近郊にお住まいで子育て世代の方必見です!! ( *´艸`)

 

長女が3歳になり公園に行って色んな遊具に挑戦して遊ぶことが多くなって来た我が家ですが、刈谷市近郊のオススメの公園を紹介します😄

 

公園1

 



愛知県刈谷市周辺の公園

*刈谷市交通児童遊園

*夢と学びの科学体験館

*知立市図書館

*草刈公園

*刈谷市総合運動公園

*狩野公園

 

木

 

 

 

*刈谷市交通児童遊園

子ども向けの乗り物が複数あります。 敷地もそこそこ広く3歳から小学生向けのミニ遊園地といったところです。

一番のメリットは乗り物の値段がとてもお安いです。 3歳以上だと一人当たり50円で乗れるので、お財布にも優しいです🤗

規模は大きくないですが、屋根付きの人口芝生広場もありお天気がいい日にはお弁当を持って出かけても良さそうです🙂

ソース画像を表示ソース画像を表示

*夢と学びの科学体験館

交通公園の隣にあり、全体的には小さいお子さん向けではない気がします。 プラネタリウムがあり、3階ではライトアップされた地球が出迎えてくれます。

他にも期間限定のイベントが開催されていたり、当日予約して工作もできるので親子で楽しむことが出来ます。

50円で有料工作や無料工作もあります。 3月にこちらの有料の工作を作ってきました。

 

有料の方は3歳の娘にも出来る工程が多く、いい思い出になりました😃

予約時間が決められているので、小さいお子さんと工作目的で行くと少し暇な時間が出来てしまいます。

待っている間にすぐ側にある交通公園で遊んで時間を潰すといいですね🙂

 

*知立市図書館

綺麗で過ごしやすい図書館です。本の種類は少なめですが、外には噴水が出る広場や橋もあり子どもにとっては1日中過ごせます。

夏には水遊びにもってこいの場所です😄

知立市図書館

 

*草刈公園

実際に線路が間にある公園で、複合遊具がたくさんある広場の目の前に電車が走るので、小さい男の子は喜びそうですよ😉

野球ができるようなグランドもありますが、穴場で広さの割には混んでいないので子どもは伸び伸び遊べます。

複合遊具が3つありますが、そのうちの一つこのスフィンクスは中が秘密基地のようになっていて中に入ると大人でも落ち着く空間になっていました😆

ソース画像を表示

*刈谷市総合運動公園

バスケ、野球、サッカーなどの試合が行われる場所で、体育館内にはプールやジムなどもあり運動するのに充実しています。

そこから離れたところに大きな複合遊具があり、子どもたちが遊べるスペースになっています。

遊具がある所は大きい駐車場からは遠いですが、小さい駐車場からは目と鼻の先ですので空いていればラッキーです😉

近くに河川敷があり、桜も植わっていますのでお花見の季節は特におすすめです。

ソース画像を表示

*狩野公園

今までの公園と比べると一番小さい公園になりますが、こちらも駐車場から遊具の場所がとても近いので楽です😄特に妊婦になると駐車場から歩くだけで息切れするので、駐車場から近い公園は貴重ですね。

ブランコやお砂場もあったりお花の手入れも行き届いて、素敵な公園でした😊

 

刈谷市狩野公園複合遊具

まとめ

いかがでしたか。

ここで紹介した公園は全て駐車場が無料の施設ばかりです♡

妊婦が公園に行こうとすると大きな公園よりも小さい公園に行きがちですが、駐車場がなかったり、遊具が充実していなかったりして残念に思う事ありませんか。

次回は小さめの公園で遊具も充実していて、駐車場から近い公園を紹介していきたいです🙂

(そして大人目線で公園を探し出すと地域の特徴のような事が少し分かるような気がして楽しいですよ*´艸`)

最後まで読んで下さってありがとうございました(^^)

 

蝶と遊ぶ子供のイラスト

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA